交換用ピックアップの定番メーカー
今回はリプレイスメント(交換用)ピックアップのメーカーとして定番のセイモア・ダンカンをご紹介します。
セイモア・ダンカン社は、1978年にセイモア・ダンカン氏によって設立されたピックアップメーカーで、創業者であるダンカン氏は、ジェフ・ベックのアルバム「ブロウ・バイ・ブロウ」(1975年リリース。ギタリストの聖典とも呼ばれるアルバムです。)内で使用された改造テレキャスターの「テレギブ」の製作者としても有名な人です。
ダンカン社のピックアップは、「SH-4 JB」というモデルが最も代表的で、非常に多くの製品ラインナップを揃えているのが特徴。
むしろ種類が多すぎて、経験の浅い人だとどれを選べばいいのか分からない、ということもあるのではないでしょうか。
ここでは、そんな方の為に、ダンカン社の売れ筋ピックアップをご紹介してみたいと思います。
シングルコイル・ピックアップ
1.SSL-1 Vintage Staggered
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / California 50’s SSL-1 set
ストラト向けシングルコイルの定番モデルです。
アルニコ5マグネット(アルニコとは、アルミとニッケルとコバルトで作られた磁石。3<2<4<5<8の順番で出力が大きくなり、ギター用ピックアップとしては2と5が主流。経時変化により磁力が徐々に弱まる特性があります。)を使用し、ブライトで力強いヴィンテージトーンを奏でます。
ストラトらしい、きらびやかな音を求めるならコレ。
フロント・センター(逆巻)・リアの3つがセットになったCalifornia 50’s SSL-1 setが、お得感があってオススメ。
2.SSL-4 Quarter-Pound Flat
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SSL-4
通常のシングルピックアップより約2倍ものパワーを持ち、シングルでは最大級のパワーを誇ります。
ヘタなハムバッカーよりもパワフルだったりします。
レインボー時代のリッチー・ブラックモアが愛用したことでも有名。
ハードロック/ヘヴィメタルとの相性が、抜群に良いです。
ハムバッカー
1.SH-4 JB model
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SH-4 Black
交換用ハムバッカーの代名詞的存在。
ジェフ・ベックのためにカスタムしたモデルが基になったと言われています。
倍音が出やすい高出力タイプで、リア用PUとして最もスタンダードなPUですね。
フロントにSH-1nを使用する組み合わせが定番です。
2.SH-1n/SH-1b ’59 model
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SH-1n Black
ギブソンのPAFのレプリカモデルとして最も有名なPU。
オリジナルPAFと同じエナメルワイヤー、ニッケルプレート、バランスの取れたコイルターンで構成されており、ウォームでクリアなトーンとなっています。
フロントにSH-1n、リアにSH-4という組み合わせが鉄板です。
3.SH-2n/SH-2b Jazz model
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SH-2n Zebra
ブライトでクリーンなトーンのハムバッカー。
SH-1より出力が抑えられていて、高域のレスポンスが良いのが特徴。
フロントにSH-2n、リアにSH-4という組み合わせも人気が高く、基になった「テレギブ」に最も近いのがこの構成です。
名前の通りにジャズにもフィットにするPUです。
4.AQ-HM-n / AQ-HM-b ANTIQUITY Humbucker
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / ANTIQUITY HUMBUCKER Bridge
PAFのレプリカで、直流抵抗値その他全てのキャラクターを再現すること目指した、ダンカン渾身の一作。
ヴィンテージサウンドを目指しているので、近年のモデルのようなパワフルさはありませんが、ハムで枯れた音をだすならコレがイチオシです。
外観にエイジド加工が施されていて、見た目のヴィンテージ感も抜群。
シングルサイズ・ハムバッカー
1.SHR-1n/SHR-1b Hot Rails
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SHR-1b Cream
ダンカンのラインナップの中で、最も出力が高いモデルの一つ。
シングルサイズなので、ストラトに取り付けられるのが最大の利点。
ストラトのパワーアップ目的で、リアにSHR-1bを取り付けるのが人気。
ストラトタイプでハードロックやメタルをやるなら、コイツがイチオシです。
2.SJBJ-1n/SJBJ-1b JB Jr.
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SJBJ-1b White
シングルサイズでSH-4のサウンドを目指したPU。
SHR-1より出力を少し抑えてあり、シングルとハムの中間的な位置付けと言われています。
歪ませてもクリーンでもジャンルを選ばず使えて、守備範囲の広いPUです。